雑記

雑な記録。略して雑記。

引きこもりライフで見出したもの

せっかく10日間も引きこもったのに、ただ「引きこもりました」では少し寂しいなと思い、引きこもっていた中で良かったものを記録しておきたいと思います。

 

  食べ物

 

なぜか商品紹介ではこちらの3個入り×6が出てきましたが、Amazonフレッシュでは1袋(3個入り)単位で頼めました。個人的に嬉しいのはレンチンする際にラップをしなくてよいところです。冷凍食品で済ませたい時、それはラップをするのも面倒な時。つまりそういうことです。

 

 

これまた10袋ですが、Amazonフレッシュでは1袋(2個入り)単位で頼めました。こちらも個包装でそのままレンジに入れてしまえばOKなので素晴らしいです。そういえば味に言及していなかったですが、コロッケも肉まんも肉の旨みが存分に活かされていて美味でした。近所で売っていたら買って冷凍庫に常備しておきたいですね。

 

 

ちなみにコロッケはレンチンからのトースターでカリカリに仕上がるようですが、レンチンだけでも充分美味しかったです。カリカリに仕上げてみたい気持ちもないわけではないのですが、レンチンだけが手軽すぎてまだ一度も試せていません。

 

 

  動画


www.youtube.com

久しぶりにゲーム動画も観ました。FFでストーリーが好きなのは9なのですが、他人のプレイを眺める分にはストーリーなんて関係ないですからねえ。

そちらと関連してFFの音楽も聴いていました。


www.youtube.com

これだけ弾けたら楽しいでしょうね。

 

  漫画

 

疲れているとこういう起伏のない漫画を無限に読んでしまいます。昔は『らき☆すた』にハマっていましたね(遠い目)FFの動画のせいか柄にもなく懐古厨になってしまい、そういえば「コンビニ」もまた聴き始めました。

そういえばプライム会員なら『働かないふたり』は5巻まで無料で読めるはずです。積極的におすすめする漫画ではありません(笑)が、日常系の漫画が好きならいいかもしれません。

 

  小説

 

 

どちらも私が読んだものとはなぜかレーベルが違う(『テロリストのパラソル』は講談社文庫、『この世にたやすい仕事はない』は新潮文庫)のですが、まあよしとしましょう。

『テロリストのパラソル』は江戸川乱歩賞直木賞を史上初めてW受賞した作品なのでご存じの方も多いかもしれません。しかし幾分古い作品なので「なぜ今」という声が聞こえてきそうですが、たぶん懐古厨になっていたからだと思います。全然ストーリーを覚えていなかったのですが、なんとなくオチは覚えていたようで途中で「たぶんこういう結末だろうなー」と思っていたらその通りでした。

『この世にたやすい仕事はない』も昔タイトルに釣られて買ったものなので再読なのですが、また例によって内容を覚えておらず自分の忘却力の高さに笑ってしまいます。こちらは『テロリストのパラソル』のように分かりやすいストーリーはないですが、バーンアウトした主人公が色々な仕事を経験していくのが淡々と描かれていてついつい読んでしまうんですよね。「どこが面白いの」と聞かれると困ってしまいますが、いやまあ路線バスのアナウンスを考える仕事とかおかきの袋裏を考える仕事とか面白いでしょと言えなくはないのですが、まあなんでしょうね、「労働あるある」と言いますか、たぶん働いていると頷けるところが随所にあるのが良いんでしょうね。

 

  エッセイ

 

調理場なんて何の縁もありませんが、『佐久間宣之のずるい仕事術』を「仕事で楽したいな」という邪な気持ちで読んでいたらおすすめ本で出てきたので。どちらも全然「楽しよう」なんて本ではなかったんですけれども。

たまにはこういう「仕事しようぜ」的な本も読まないと「働きたくない」一辺倒ではそれはそれでバランスが悪いですからね。そういうことにしておいてください。

 

 

Kindleを見返していたらこちらも読んでいました。こちらはちゃんと(?)力が抜けるエッセイです。何か企画(ディズニーランドの周辺を散策するとか、動物園で酒盛りするとか)を立てるとついてくる方が周りにいるのがいいなーと思いました。

 

 

こうして振り返ってみると10日も引きこもっていたからか意外と活動していますね。1日の半分くらい寝床にいても仕事がないと人間はこれくらいのことはするのか。